一昨日になりますが、玉城の知念にある沖縄刑務所に行ってきました。
たまたま飛び込み営業されたのが数ヶ月前。
「簡単な名刺の印刷とか、受刑者が作業できるような仕事ないですか?」ということでした。
それでは、ということで依頼できるお仕事がありましたので、時間がかかりながらもやっとこさ先月末に契約を。
作業内容と費用的にはどっこいというところでしたが、最近は結構業務量が多く、残業時間も多かったので
パートさん達はご自宅に帰るのが遅くなってたということから導入を試験的に行うということになりました。
契約を結び、初回の納品に行ったのですが、
まず、事務所で携帯電話やタバコ、ライター、ジュースは車内に置かないようにと注意を受けました。
特に携帯は事務所に置くようにとのこと。
それから中に入って行きます。
5メーターほどある塀についた扉を開き車内の点検を受けた後、
中にあるフェンス状の有刺鉄線の着いた扉を開けます。
そしてオートロックの重量感のあるドアを3つ開き作業場に。
受刑者との話はダメですと言われ、緊張しながら中に入りました。
綺麗な作業場で黙々と業務をこなす人々。
私たちの日常とはかけ離れた空間。
でも、中の人は僕らと同じ人なんだと感じましたが、なんとも言えない気がします。
納品の前後でいろいろ説明を受けましたが、屋根がある、週休2日、三食付き、毎日の運動と仕事がある。
そんなこと聞くと管理はされているものの、今の世の中で考えるとスゴい健康的でイイ暮らしと言えるのでは?
全国にはたびたび犯罪を犯して戻る受刑者もいるという話も聞いたこともあり、なんだか考えさせられた一日でした。
いつ何時、どんな理由で罪を犯すかわからない。
でも、普段から襟を正した生活をしておくこと、自らを律することって大事だと痛感。
ま、できてませんが(笑)