一つのトコでどうにかなりませんか?

いつの間にか37歳になってしまいました。

はい、お祝いのお誘いが多くて、なかなかブログを更新する時間を作れず

・・・すみません、タイムマネジメントができてません。

反省しております。

そして本当にこれまで関わりをもっていただいた皆様に感謝です。

口ではいろいろ文句も言いますが、もちろん両親を含め家族には本当に感謝としか言いようがありません。

皆様もいつも私のワガママを聞いてくれてありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。

さておき、ここ数日、行政機関にいって証明書をもらったりすることがありました。

窓口に行って、委任状は??・・・はぁ??1時間かけてここまで来たんですが・・・委任状が必要なので証明発行できません・・・はい、すみません。

なんてことが2度ほど。

そして、同じ種類の証明をもらうのに、国、県、市とそれぞれの役所に行く。

それぞれが結構離れてるので移動して発行してもらうだけで半日以上潰れます。

銀行もこの証明は口座の開設店舗でしか出せないんです・・・行政だけでなく民間もかい!

法人を作る時にも思いましたが、ねんきん事務所行って、労働局行って、市役所行って、県税事務所行って、国税務署行って・・・て結構メンドクサイ。。

友人が言ってましたが、シンガポールではワンストップで法人設立できるし、いろいろな証明も一カ所でできるそうな。

日本の縦割りや国、県,市の重なり合ってる行政ではなかなか難しいかとは思いますが、この国で一番起業家が多いと言われている(廃業率も高いけど)沖縄県として、こんなところをちょっと気遣いしてもらえると嬉しいですよね。

時間はかけがえの無いものですからね。

ピンクのリボン

今、新垣菓子店の社会貢献として二つの活動に協力してまして、一つはサンゴの移植、もうひとつはピンクリボンです。
ピンクリボンには三年前のバレンタインデーに当時勤めていた女性社員からの提案での関わりでしたが、本当によいご縁をいただいてます。
その流れで今年は社内で勉強会をしたりセミナーの共催をさせていただいたり、と女性の働きやすい職場環境作りに繋げることができればと思っています。
昨日はそのピンクリボン活動での、ご縁をいただいた先生との食事会でした。
他にも医者の先生方六名に囲まれてのいつものメンバーと異なる雰囲気と会話を楽しんでました。
医療に対する心意気も頼もしく、病気になったら是非相談したいと思いました(本当は相談する状況にはなりたくないのですが)
その話の中で、悪法も法なりと、しきりに先生が声を上げていたのがすごく残ってます。
自分の考えや、社会の現状にそぐわないものでも法は守るべきで、その法を作った人はその人なりに一所懸命考えたのだから、文句があるなら変えられる立場にならないといけない、とのこと。
少しでも声を聞いていただけるように声をあげつづけていかないといけないなぁ。
社会が良くならないと商売にも影響する、当たり前のことですよね。
地域社会の発展無くして、企業の繁栄はないし、個人の生活向上も難しい。
どのようにして社会へ貢献していくか、今後も課題ですね。

そういえばバス多かった

 

たまたま今日みた記事の中で福岡のバスについて目についたので公共交通機関ってことについて考えてみました。

私の中学、高校時代の主戦場は国際通りでした。

バスで通った時期もありました。

あのころも今も、国際通りってバス多いなぁと思ってます。

でも結構ガラガラですよね。

記事にもあったように、先月、福岡に商談で行った時に福岡のバスってめちゃくちゃ多く走ってたし、人も沢山乗ってたと思います。

そして何より安かった!たしか、私が乗った分でも15分位乗って100円。バス停5カ所通過だったはず。

やはり公共交通機関というからには皆が乗りやすい本数、価格でないといけないと思います。

バスが増えると混雑するって人も居るかもしれない。

また、沖縄はスージが多いから大通りからのコネクトが大変ってこともあるかもしれない。

でも、今後のことを考えるとなぁ・・・だれしもがずっと運転できるって訳じゃないし。

私の自宅の前の通りは少し入ると中学校もあるし、団地もある、そしてマンションも結構な数あるのに一日4本しかバスが通らない。交通弱者のお年寄りなどは買い物に行きたくても行けない。ま、通りにスーパーあるから、コンビニあるからいいやではないと思います。

やっぱりみんなオシャレして街にも出たいと思うこともあるでしょ?特に中学生とか着飾って街に行くし。お年寄りも友達に会いに行くこともあるでしょ。これから超高齢化になるというならお年寄りが楽しめるようにしなきゃいけないし。若いコ達もどんどんアクティブにならなきゃいけないし。

また、観光のお客様も首里城から金城町の石畳を降りてきて汗だくでバスを探すも、バス停でその運行スケジュールを見て愕然として(自宅下の)ウチの店舗に立ち寄る方も少なくありません。

バスが頻繁に通るバス停まで店舗から約10分弱で首里城から約20分は既に歩いて来ている。となると炎天下の中30分近く歩くんですよね。

観光立県を目指すならこの辺りも考えないといけないとつくづく思いました。

備忘録的に。。

 

8月になりました

少し間が空いてしまいましたが、8月になりました。

先ほど、翁長那覇市長の激励会に参加してまいりました。

これまで3期12年をどのような結果を残して来たか、また次の4年をどのような方向に向かうのかを短い時間のスピーチでしたが聞くことができました。

本当に国の方向性がなかなか見えないなか、地方がしっかりと方向を定めて動くことで大きなものを動かすことができるのではないだろうかと思いました。

一企業の発展に対して尽くして行くことも必要ですが、地域の発展について考え、働きかけていかなければいけないと感じます。

どれだけのことができるだろうか?

できるだけがんばろうと思います。

沖縄って避暑地なのね

昨日、東京より戻ってまいりました。
東京に比べて若干過ごしやすい?そんな気がしました。
夕方だったからかもしれませんが。

昨夜、久々に社員とマンツーマンで飲みながら話をしたところです。
話をしながら自分自身にうちあたいすることも多かったのですが
理想を語ることが大切だと再確認もしました。

また、全ての部署が自分のすべきことを理解し、
お互いの立場をそれぞれが思いやることが
チームワークを作って行くのだと思います。

ちなみに私のすべきこと
情報を収集すること
仕組みを作り上げること
働きやすい環境を作ること
社員一人一人が成長する教育を行うこと
この4点に尽きます。
あとは現場の力がそれぞれにやってくれるものだと信じてます。
会社をダメにしたいと思って働く人はウチには居ないはずですからね。

しかし、今日も暑いなぁ・・

思い立って

2000年に沖縄に戻り12年が過ぎました。仕事や様々な活動を通して「人づくり、まちづくり」の必要性を強く感じています。まだまだ自分自身の足りないところも多々ありますが、多くの人と共に働き地域を作り上げて行けるような活動をしていきたいと思います。